IMAGICA GROUPと電通ライブが共同で提供する映像ソリューション『UN-SCALABLE VISION』にP.I.C.S.から諏澤、弓削が参画。
芸術新聞社「ANIMATION CREATORS 100」に若林萌 (P.I.C.S. management)が掲載。
「一番刺激を与えられる人でいたい。」|代表・平賀から見たP.I.C.S. の昔と今。
「いろいろあるけど、楽しい会社。」|代表・平賀から見たP.I.C.S.の昔と今。
「グローバルプロジェクトを成功させる合言葉 “Concept is King”」
「自由に、誠意をもって働くことが大事。」P.I.C.S.社員の本音トーク。
P.I.C.S. 新卒採用ページをオープン。
グローバルコミュニケーションを実現する新ブランド「P.I.C.S. C4N」始動。
玄光社「VIDEO SALON」3月号にて、P.I.C.S. management所属の渡部康成と水井翔が紹介。
IMAGICA GROUP創業90周年特設サイトが公開。
資生堂 福岡久留米工場で”資生堂のモノづくり”を体験・見学できる「SHISEIDO BEAUTY PLANET」の展示空間コンテンツのアートディレクション・空間演出・映像制作をP.I.C.S. TECHが担当しました。
資生堂 福岡久留米工場は、IoT技術を取り入れた最先端の工場として2022年5月に稼働を開始。国内外向けスキンケア製品やサンケア製品を生産しています。
“BEAUTY PLANET”のテーマ「美の循環」。商品が完成するまでの6つの工程をプロジェクションマッピングやゾートロープ、検査体験を通して知ることができます。
P.I.C.S. is the creative company
to disrupt, inspire, and entertain the world
SHISEIDO FUKUOKA KURUME FACTORY
Megmilk Snow Brand Noda Plant Ex
KAWASUI Kawasaki Aquarium Spatia
Bright Moments Tokyo Spatial Exp
Tokyo Metropolitan Teien Art Mus
YAYOI OZAWA
SHISEIDO FUKUOKA KURUME FACTORY
Megmilk Snow Brand Noda Plant Ex
KAWASUI Kawasaki Aquarium Spatia
Bright Moments Tokyo Spatial Exp
Tokyo Metropolitan Teien Art Mus
YAYOI OZAWA