若林萌がアートディレクションを担当したNHK Eテレ「The Wakey Show」が3月31日 (月)より放送開始。
MTV VMAJ 2025/P.I.C.S.にて制作を手掛けたMVが受賞。
「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」内の展示映像をP.I.C.S.にて制作。
IMAGICA GROUPと電通ライブが共同で提供する映像ソリューション『UN-SCALABLE VISION』にP.I.C.S.から諏澤、弓削が参画。
芸術新聞社「ANIMATION CREATORS 100」に若林萌 (P.I.C.S. management)が掲載。
「一番刺激を与えられる人でいたい。」|代表・平賀から見たP.I.C.S. の昔と今。
「いろいろあるけど、楽しい会社。」|代表・平賀から見たP.I.C.S.の昔と今。
「グローバルプロジェクトを成功させる合言葉 “Concept is King”」
「自由に、誠意をもって働くことが大事。」P.I.C.S.社員の本音トーク。
P.I.C.S. 新卒採用ページをオープン。
RADWIMPS「鋼の羽根」MVをP.I.C.S.にて制作しました。
こちらの楽曲は大塚製薬 カロリーメイトの新CM「この世界で考えつづける人へ」篇のために書き下ろした新曲で「この時代をどのように生き抜いたらいいのか」と野田洋次郎氏が考えつづけてきたメッセージが込められています。
桜色が一面に広がるMVは、合成ではなく「赤外線撮影」という手法を用いて撮影されました。通常のカメラ撮像センサー前に装着されている赤外線をカットするフィルターを取り外し、可視光と赤外線を同時に感光することで色味が変化しています。
桜の季節に撮影されたため、桜色の映像世界に本物の桜が共存する神秘的な映像となっています。
P.I.C.S. is the creative company
to disrupt, inspire, and entertain the world
RADWIMPS "Iron Feather" MV
Macaroni Empitsu "Meringue" MV
RADWIMPS "We’ll Be Alright" MV
MAO SUZUKI
chelmico "Disco (Bad dance doesn
yonawo "good job" MV
RADWIMPS "Iron Feather" MV
Macaroni Empitsu "Meringue" MV
RADWIMPS "We’ll Be Alright" MV
MAO SUZUKI
chelmico "Disco (Bad dance doesn
yonawo "good job" MV