MTV VMAJ 2025/P.I.C.S.にて制作を手掛けたMVが受賞。
「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」内の展示映像をP.I.C.S.にて制作。
IMAGICA GROUPと電通ライブが共同で提供する映像ソリューション『UN-SCALABLE VISION』にP.I.C.S.から諏澤、弓削が参画。
芸術新聞社「ANIMATION CREATORS 100」に若林萌 (P.I.C.S. management)が掲載。
「一番刺激を与えられる人でいたい。」|代表・平賀から見たP.I.C.S. の昔と今。
「いろいろあるけど、楽しい会社。」|代表・平賀から見たP.I.C.S.の昔と今。
「グローバルプロジェクトを成功させる合言葉 “Concept is King”」
「自由に、誠意をもって働くことが大事。」P.I.C.S.社員の本音トーク。
P.I.C.S. 新卒採用ページをオープン。
グローバルコミュニケーションを実現する新ブランド「P.I.C.S. C4N」始動。
新宿・歌舞伎町TOKYU MILANO跡地にオープンしたVRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」。
P.I.C.Sはバンダイナムコエンターテインメントが企画プロデュースするリゾートアクティビティ「ナイアガラドロップ」、「トラップクライミング」にて、開発協力として映像演出/センサー、演出ギミックのプログラミング制作を担当しました。
◆ナイアガラドロップ
高さ7mの巨大スライダーに流れる滝をプロジェクションマッピングで表現。リアルな水の音、流れ、ヴィジュアルはまさに滝そのもの。
プレイヤーが上がっていくにつれ緊張感の高まる映像・音響演出がインタラクティブに変化していきます。
足がすくむ程の高さから一気に滝つぼに落下するスリルを是非お楽しみ下さい。
◆トラップクライミング
ボルタリングのコース壁一面に投影された映像はリアルな岩壁を表現したものから、パーティクル表現で浮遊感を感じるものまで全3種類。
時折吹き出すエアー・ミストをはじめ、様々なトラップが待ち受けています。
新宿のど真ん中でリアルなロッククライミングを体験できます。
P.I.C.S.ならではのグラフィックへのこだわり、施設を最大限活用するべく考えられた様々な演出に是非ご注目下さい。
アクセス:東京都新宿区歌舞伎町1-29-1
(JR新宿駅東口 徒歩7分/西武新宿駅 徒歩2分)
料金:
入場料800円、こども(6~12歳)500円、5歳以下無料
1Day4チケットセット 4,400円 ほか
※VRアクティビティの対象年齢は13歳以上です。
ご利用方法など詳しくは公式ホームページをご覧ください。
P.I.C.S. is the creative company
to disrupt, inspire, and entertain the world
VR ZONE SHINJUKU Virtual Resort
MAZARIA "WALL MAZARIA" & "CENTER
YAE DOI
Panasonic 100th anniversary "CRO
Panasonic Real Time Tracking & P
VR ZONE SHINJUKU Virtual Resort
MAZARIA "WALL MAZARIA" & "CENTER
YAE DOI
Panasonic 100th anniversary "CRO
Panasonic Real Time Tracking & P