MTV VMAJ 2025/P.I.C.S.にて制作を手掛けたMVが受賞。
「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」内の展示映像をP.I.C.S.にて制作。
IMAGICA GROUPと電通ライブが共同で提供する映像ソリューション『UN-SCALABLE VISION』にP.I.C.S.から諏澤、弓削が参画。
芸術新聞社「ANIMATION CREATORS 100」に若林萌 (P.I.C.S. management)が掲載。
「一番刺激を与えられる人でいたい。」|代表・平賀から見たP.I.C.S. の昔と今。
「いろいろあるけど、楽しい会社。」|代表・平賀から見たP.I.C.S.の昔と今。
「グローバルプロジェクトを成功させる合言葉 “Concept is King”」
「自由に、誠意をもって働くことが大事。」P.I.C.S.社員の本音トーク。
P.I.C.S. 新卒採用ページをオープン。
グローバルコミュニケーションを実現する新ブランド「P.I.C.S. C4N」始動。
東京駅丸の内駅舎保存・復原工事の完成を祝して行われた、国内史上最大規模の3Dプロジェクションマッピングイベント。
大正時代創建当時の姿によみがえった幅120m×高さ30mの駅舎をスクリーンとして「時空を超えた旅」をテーマに、東京駅や鉄道をめぐる100年の歴史を描きました。
5名の映像作家が高精細フルCG映像にて制作し、全46台の超高輝度プロジェクターにより投影。2日間で2万人以上の観客が訪れました。
© East Japan Railway Company / NHK Enterprises
P.I.C.S. is the creative company
to disrupt, inspire, and entertain the world
TOKYO STATION VISION
YUJI HARIU
Seikei 3D Projection Mapping
DAISUKE SUZAWA
Dockyard Garden "YOKOHAMA ODESSE
HARUKA Projection Mapping