The 25th Anniversary of P.I.C.S.
木下麦 × 此元和津也 × CLAPの新作オリジナルアニメ映画『ホウセンカ』2025年秋公開決定。
龍宮城ホテル三日月 富士見亭 オールデイダイニング「凪」にて空間を彩るアート作品が展示中。「Tidal Palette」のディレクター・テクニカルディレクターを上野陸 (P.I.C.S. TECH)が担当。
大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン 河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」内、『ANIMA!』のイマーシブ展示映像をP.I.C.S.にて制作、アニメーションディレクターを稲葉秀樹 (P.I.C.S. management)が担当。
P.I.C.S. 企画・原作/TV アニメ「ブルバスター」が、AT-Xにて本日より放送。
中尾浩之がシナリオを手掛けた、Kiramune Presents READING LIVE 2025「カラーズ」の再演が決定。
若林萌 (P.I.C.S. management)がアートディレクションを担当したNHK Eテレ「The Wakey Show」が3月31日 (月)より放送開始。
MTV VMAJ 2025/P.I.C.S.にて制作を手掛けたMVが受賞。
「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」内の展示映像をP.I.C.S.にて制作。
IMAGICA GROUPと電通ライブが共同で提供する映像ソリューション『UN-SCALABLE VISION』にP.I.C.S.から諏澤、弓削が参画。
アイナ・ジ・エンドとROTH BART BARONによる2人組アーティスト「A_o (エーオー)」の楽曲「BLUE SOULS」MVをP.I.C.S.にて制作しました。
本MVの刻々と移ろう特徴的な背景映像は、A_oの二人をはじめとする様々な人々から集めた「青い写真」をAIが学習し生成したもの。
楽曲の拍子に合わせカットが次々と切り替わる躍動感のある作品となっています。
また、青春時代の懐かしい写真から、青い気持ちを感じた時に撮影した写真、カメラロールから見つけた青空の写真など、様々な人間の「青いきもち」が詰まった作品になっています。
5月に公開されたMVでも監督を務めた鈴木健太氏と、AIアーティスト・岸裕真氏がAIによる生成映像を手がけ、ダイナミックな映像作品が完成しました。
楽曲はポカリスエットCM「でも心が揺れた」篇の主題歌として起用されています。
P.I.C.S. is the creative company
to disrupt, inspire, and entertain the world
A_o "BLUE SOULS" MV
A_o "BLUE SOULS" MV & Promotion
Otsuka Pharmaceutical POCARI SWE
RYO IKEDA
Otsuka Pharmaceutical POCARI SWE