MTV VMAJ 2025/P.I.C.S.にて制作を手掛けたMVが受賞。
「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」内の展示映像をP.I.C.S.にて制作。
IMAGICA GROUPと電通ライブが共同で提供する映像ソリューション『UN-SCALABLE VISION』にP.I.C.S.から諏澤、弓削が参画。
芸術新聞社「ANIMATION CREATORS 100」に若林萌 (P.I.C.S. management)が掲載。
「一番刺激を与えられる人でいたい。」|代表・平賀から見たP.I.C.S. の昔と今。
「いろいろあるけど、楽しい会社。」|代表・平賀から見たP.I.C.S.の昔と今。
「グローバルプロジェクトを成功させる合言葉 “Concept is King”」
「自由に、誠意をもって働くことが大事。」P.I.C.S.社員の本音トーク。
P.I.C.S. 新卒採用ページをオープン。
グローバルコミュニケーションを実現する新ブランド「P.I.C.S. C4N」始動。
CREATIVE DIV.
京都芸術短期大学映像科卒。在学中、映像作家の伊藤高志に師事し、実験映像を学ぶ。
卒業後、音楽制作をきっかけにMTV JAPANに入社。
クリエイティブ部 ディレクター職に従事。以後5年に渡り番組OpeningやStation-ID等、多数制作。
’07年P.I.C.S.所属。MV・Broadcastの企画/演出、Motion Graphics制作、DTMによるElectronic Music制作。音楽制作での経験で培った、リズミカルでタイトな編集で、ゲーム系・音楽系の映像を幅広く手がける。
BROADCAST
AD MOVIE
BROADCAST
AD MOVIE
MUSIC
OOH