「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」内の展示映像をP.I.C.S.にて制作。
IMAGICA GROUPと電通ライブが共同で提供する映像ソリューション『UN-SCALABLE VISION』にP.I.C.S.から諏澤、弓削が参画。
芸術新聞社「ANIMATION CREATORS 100」に若林萌 (P.I.C.S. management)が掲載。
「一番刺激を与えられる人でいたい。」|代表・平賀から見たP.I.C.S. の昔と今。
「いろいろあるけど、楽しい会社。」|代表・平賀から見たP.I.C.S.の昔と今。
「グローバルプロジェクトを成功させる合言葉 “Concept is King”」
「自由に、誠意をもって働くことが大事。」P.I.C.S.社員の本音トーク。
P.I.C.S. 新卒採用ページをオープン。
グローバルコミュニケーションを実現する新ブランド「P.I.C.S. C4N」始動。
玄光社「VIDEO SALON」3月号にて、P.I.C.S. management所属の渡部康成と水井翔が紹介。
2月9日(木)19時より開催される、おかねチップス ジョブクロッシング公開収録に弊社プロダクションマネージャー比嘉り子が登壇します。
おかねチップスとは、お金と仕事に関する役立つ情報がサクサク検索できるメディア。
難しい、お金や仕事の話を分かり易く、楽しく理解できる「サクサク記事」を多数掲載しています。
比嘉が登壇する「ジョブクロッシング」は、同じ名前の職種でも業界によって、大きく異なる役割を正しく理解し、それぞれに必要なスキル、仕事における考え方や拘りを紐解いていく、というシリーズ企画です。
今回のテーマは『「PM」がマネージメントする「モノ」の正体!?』。
PMと略される、「プロダクションマネージャー」「プロジェクトマネージャー」「プロダクトマネージャー」の3名による、仕事のリアルな「今」を切り取ったクロストーク対談となっています。
どなたでも無料でご覧になれますので、ぜひご覧ください。
※事前登録が必要となります。
※登録方法は公式サイトにてご確認ください。
■おかねチップス
https://okanechips.mei-kyu.com/
– ジョブクロッシング公開収録
https://okanechips.mei-kyu.com/news/7890/