龍宮城ホテル三日月 富士見亭 オールデイダイニング「凪」にて空間を彩るアート作品が展示中。「Tidal Palette」のディレクター・テクニカルディレクターを上野陸 (P.I.C.S. TECH)が担当。
大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン 河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」内、『ANIMA!』のイマーシブ展示映像をP.I.C.S.にて制作、アニメーションディレクターを稲葉秀樹 (P.I.C.S. management)が担当。
P.I.C.S. 企画・原作/TV アニメ「ブルバスター」が、AT-Xにて本日より放送。
中尾浩之がシナリオを手掛けた、Kiramune Presents READING LIVE 2025「カラーズ」の再演が決定。
若林萌 (P.I.C.S. management)がアートディレクションを担当したNHK Eテレ「The Wakey Show」が3月31日 (月)より放送開始。
MTV VMAJ 2025/P.I.C.S.にて制作を手掛けたMVが受賞。
「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」内の展示映像をP.I.C.S.にて制作。
IMAGICA GROUPと電通ライブが共同で提供する映像ソリューション『UN-SCALABLE VISION』にP.I.C.S.から諏澤、弓削が参画。
芸術新聞社「ANIMATION CREATORS 100」に若林萌 (P.I.C.S. management)が掲載。
「一番刺激を与えられる人でいたい。」|代表・平賀から見たP.I.C.S. の昔と今。
TECH
テレビ番組制作、レーベルA&Rを経て、2014年ピクス入社。
国内外のクリエイターやグローバルブランドとのプロジェクトに多数参加。
映像作品のクラフトを評価する国際賞CCICLOPE Asia および CICLOPE 2024 Grand Juryに選出された。
2024年新たにPICS REP partnerとして加わった YKBXのビジネスプロデュースを担当。
Qiddiyda Gaming UBAR™️ オフィシャルトレーラー @東京ゲームショウ
元気寿司香港 2023 ブランドムービー
Uber Eats「おうちポテト、どう食べる?」篇 TVC & キービジュアル
カネボウ化粧品 KATE「スーパーシャープライナー EX3.0」TVC
日本気象協会 70周年記念ムービー 〜天気に本気で70年〜
Nescafé香港 「一罐醒神」TVC
Nulbarich 「kiss you back」MV
ヤクルトレディ「ミュージカル」篇
amazarashi「たられば」MV
EMPARA MI「THE COME DOWN」MV
AD MOVIE
AD MOVIE
AD MOVIE
OOH
AD MOVIE