木下麦 × 此元和津也 × CLAPの新作オリジナルアニメ映画『ホウセンカ』2025年秋公開決定。
龍宮城ホテル三日月 富士見亭 オールデイダイニング「凪」にて空間を彩るアート作品が展示中。「Tidal Palette」のディレクター・テクニカルディレクターを上野陸 (P.I.C.S. TECH)が担当。
大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン 河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」内、『ANIMA!』のイマーシブ展示映像をP.I.C.S.にて制作、アニメーションディレクターを稲葉秀樹 (P.I.C.S. management)が担当。
P.I.C.S. 企画・原作/TV アニメ「ブルバスター」が、AT-Xにて本日より放送。
中尾浩之がシナリオを手掛けた、Kiramune Presents READING LIVE 2025「カラーズ」の再演が決定。
若林萌 (P.I.C.S. management)がアートディレクションを担当したNHK Eテレ「The Wakey Show」が3月31日 (月)より放送開始。
MTV VMAJ 2025/P.I.C.S.にて制作を手掛けたMVが受賞。
「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」内の展示映像をP.I.C.S.にて制作。
IMAGICA GROUPと電通ライブが共同で提供する映像ソリューション『UN-SCALABLE VISION』にP.I.C.S.から諏澤、弓削が参画。
芸術新聞社「ANIMATION CREATORS 100」に若林萌 (P.I.C.S. management)が掲載。
CREATIVE DIV.
日本大学芸術学部放送学科卒。実写とCGを組み合わせた独自のスタイル”ライブメーション”による「スチーム係長」が’98年のMTV Station-IDコンテストにてグランプリを受賞。’04年Original Short Film「ZERO」がSHORT SHORTS FILM FESTIVALにてグランプリ他トリプル受賞、多数海外映画祭に招待・ノミネート。
代表作に「タイムスクープハンター」シリーズなど、実写・アニメのジャンルを問わず、監督・脚本を多く手がける。
近作では、2023年にTVアニメが放送された“経済的に正しい“ロボットヒーロープロジェクト「ブルバスター」の原作、2024年劇場公開されたアイヌと和人との歴史を描いた映画「シサㇺ」の監督を務めた。
■映画
『劇場版 タイムスクープハンター -安土城 最後の1日-』(2013年、GAGA)監督・脚本
『シサㇺ』(2024年、NAKACHIKA PICTURES)監督
■ドラマ
trainsurfer(2004年、MTV JAPAN)監督・脚本
ヤンエグ!(2005年1月31日 - 2月4日、テレビ朝日)脚本・演出
スチーム係長(2005年、テレビ東京)監督・脚本
昭和ダイナマイト(2006年、MTV JAPAN)監督・脚本
ZERO(2008年、MTV JAPAN)監督・脚本
タイムスクープハンター(2009年-2014年、NHK)監督・脚本
名探偵ハチケイ 華麗なる推理(2016年、NHK、出演)監督
卒業バカメンタリー(2018年、日本テレビ)監督
スーパーチューナー/異能機関(2018年、WOWOW)監督・脚本
「簡単なお仕事です。」に応募してみた(2019年、日本テレビ)監督
文豪少年!〜ジャニーズJr.で名作を読み解いた〜(2021年、WOWOW)3話、5話監督
■アニメ
スペースバグ(2018年、TOKYO MX)監督・脚本
ブルバスター(2023年、TOKYO MXほか)企画・原作
■ショートフィルム
ZERO(2004年)企画・監督・脚本
THE SECRET SHOW(2005年、ショートショートフィルムフェスティバルスカラシップ制作)監督・脚本
LINE (2006年、文化庁若手映画作家育成プロジェクト)監督・脚本
東京オンリーピック「巨大相撲」(2008年、アスミック・エース)監督
■小説
『ブルバスター 01』(2018年、KADOKAWA)原作
『ブルバスター 02』(2019年、KADOKAWA)原作
『ブルバスター 03』(2023年、KADOKAWA)原作
CONTENTS
ORIGINAL
CONTENTS
BROADCAST
CONTENTS
BROADCAST
CONTENTS
ORIGINAL
BROADCAST
CONTENTS
BROADCAST