北海道放送にて放送中/ドラマ「三笠のキングと、あと数人」の監督を針生悠伺 (P.I.C.S. management) が担当。
日本科学未来館常設展示「量子コンピュータ・ディスコ」内の展示映像をP.I.C.S.にて制作。
「映像作家100人2025」に、P.I.C.S. management 所属クリエイター10名が選出。
The 25th Anniversary of P.I.C.S.
木下麦 × 此元和津也 × CLAPの新作オリジナルアニメ映画『ホウセンカ』2025年秋公開決定。
龍宮城ホテル三日月 富士見亭 オールデイダイニング「凪」にて空間を彩るアート作品が展示中。「Tidal Palette」のディレクター・テクニカルディレクターを上野陸 (P.I.C.S. TECH)が担当。
大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン 河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」内、『ANIMA!』のイマーシブ展示映像をP.I.C.S.にて制作、アニメーションディレクターを稲葉秀樹 (P.I.C.S. management)が担当。
P.I.C.S. 企画・原作/TV アニメ「ブルバスター」が、AT-Xにて本日より放送。
中尾浩之がシナリオを手掛けた、Kiramune Presents READING LIVE 2025「カラーズ」の再演が決定。
若林萌 (P.I.C.S. management)がアートディレクションを担当したNHK Eテレ「The Wakey Show」が3月31日 (月)より放送開始。
MANAGEMENT
東京藝術大学美術学部デザイン科大学院修了。在学中、NYU,Tisch School of the Arts映画学科にて映像制作を学ぶ。大学院在学中よりフリーランス映像ディレクターとして活動を開始し、P.I.C.S. management にアーティスト所属。CM,MV,LIVE映像ディレクションの他、アートディレクション、アニメーション、グラフィック、舞台演出、舞台美術デザイン、店舗・ 空間デザイン、web、パッケージデザイン等、幅広いジャンルでのクリエイションを手掛ける。
2012年より、NHK Eテレ プチプチアニメにてコマ撮りアニメーション 「リヴ&ベル」を連載。本シリーズは アヌシー国際アニメーション映画祭(フランス) TV-Films部門 最優秀作品賞ノミネート、韓国国際アニメーション映画祭(韓国)テレビシリーズ部門グランプリ受賞、バーバンク国際映画祭(アメリカ)セミファイナリスト、アラメダ国際映画祭(アメリカ)ファイナリスト、ベネチア国際短編映画祭(イタリア)セミファイナリスト、SHORT to the Point(ルーマニア)最優秀作品賞ほか、海外での受賞、選出多数。
安室奈美恵「LIVE STYLE 2014」でライブ映像の総合演出を手掛け、その後も同アーティストのライブ映像を4年間担当。L'Arc〜en〜Ciel 2018L'ArChristmas では舞台の美術デザイン・演出・映像監督と総合的な演出を手掛ける。
Motion Plus Desgin 2023に日本代表アーティストとして登壇。映像作家100人 Japanese Motion Graphic Crestorsに2006~2025まで毎年選出。
株式会社 Legolas inc. 代表取締役。
東京工芸大学 芸術学部 デザイン学科 教授。東京藝術大学、九州大学大学院芸術工学府、金沢美術工芸大学、女子美術大学等で非常勤講師も勤める。
文化庁メディア芸術祭審査員推薦作品受賞、V&A(ヴィクトリア&アルバート美術館 ロンドン)企画展出展ほか。
MUSIC
BROADCAST
CONTENTS
BROADCAST
AD MOVIE
AD MOVIE
GRAPHIC
AD MOVIE