MTV VMAJ 2025/P.I.C.S.にて制作を手掛けたMVが受賞。
「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」内の展示映像をP.I.C.S.にて制作。
IMAGICA GROUPと電通ライブが共同で提供する映像ソリューション『UN-SCALABLE VISION』にP.I.C.S.から諏澤、弓削が参画。
芸術新聞社「ANIMATION CREATORS 100」に若林萌 (P.I.C.S. management)が掲載。
「一番刺激を与えられる人でいたい。」|代表・平賀から見たP.I.C.S. の昔と今。
「いろいろあるけど、楽しい会社。」|代表・平賀から見たP.I.C.S.の昔と今。
「グローバルプロジェクトを成功させる合言葉 “Concept is King”」
「自由に、誠意をもって働くことが大事。」P.I.C.S.社員の本音トーク。
P.I.C.S. 新卒採用ページをオープン。
グローバルコミュニケーションを実現する新ブランド「P.I.C.S. C4N」始動。
緑黄色社会「馬鹿の一つ覚え」MVをP.I.C.S.にて制作しました。
監督は、緑黄色社会「花になって」のMVも手掛けた映像ディレクターのMESSさんが務めました。
ムード漂うライブレストランを舞台に、華やかなステージで歌う姿から始まり、次々と起こる予測不能な展開に目を奪われる、中毒性の高い作品に仕上がっています。
P.I.C.S. is the creative company
to disrupt, inspire, and entertain the world
Ryokuoushoku Shakai "Bakano Hito
Ryokuoshoku Shakai Arena Tour RY
Ryokuoushoku Shakai "Michi Wo Yu
MAO SUZUKI
Ryokuoushoku Shakai "Pink Blue"
Ryokuoushoku Shakai "Party!!" MV
Ryokuoushoku Shakai "Bakano Hito
Ryokuoshoku Shakai Arena Tour RY
Ryokuoushoku Shakai "Michi Wo Yu
MAO SUZUKI
Ryokuoushoku Shakai "Pink Blue"
Ryokuoushoku Shakai "Party!!" MV